忘却まとめ

Blenderの中級者・上級者向けの踏み込んだ情報や、アドオン・3DCGに関する情報を記事にします

ハイパーライブラリアンで爆アドドローするBF(ブラックフェザー)【遊戯王マスターデュエル】

遊戯王

更新日:

ライブラリアンで爆アドドロー

ハイパーライブラリアンにより、BF展開をしながら5枚ドローする展開。
ライブラリアンは闇シンクロなので、BFの制約中でも召喚できる。

動画では6枚だが、自分のデッキと少し違うので、採用枚数を抑えた5枚ドロー展開を使っている。

利点・欠点

ランダムではあるが、誘発1~3枚の妨害は追加することができる
3ターン目以降のリソースを抱えることができる
BFは、盤面を崩されると残る手札リソースがほぼないという欠点があるので、これを補うことができる。

ドローできること自体も強いが、アビスを立てるしか役割のないオロシを活用できる点もよい。

欠点

欠点として、この展開だと展開序盤にハゥフニス・ケルベクケアの龍鬼神を立てる、という利点がなくなる
モンスターの妨害が2体減る(龍鬼神・アサルト1体)。
早めに妨害を立てないので、誘発を受けた時に0妨害になりがち

必要パーツ

上記動画では、通常のBFにライブラリアン1・黒羽2・オニマル1を採用している。
5ドローなら最低限ライブラリアンを1枚入れるだけでよいので、かなりよさそう。

展開

シムーン初動で展開できる。
スズリ + 旋風初動 + オロシorヴァータ素引きでもできる。

シムーン初動から、スズリ → オロシ/シャマールサーチにして、ヴァータより先にライブラリアンを立てつつ展開する

上画像では、ライブラリアンだけ採用し、黒羽の旋風は1枚、展開中にツインシャドウを使用することで盤面を作っている。

  • スズリでのサーチは、1.シャマール と 2.ツインシャドウ。
  • 黒の旋風のサーチは、1.オロシ と 2.ヴァータ。
  • 黒羽の旋風の蘇生は、1.スズリ と 2.オロシ。

ライブラリアンを立てる

  1. シムーン + BF手札コスト。
  2. シムーン効果 → スズリをサーチする。
  3. スズリ召喚、スズリ効果でシャマール、旋風でオロシをサーチする。
  4. シャマール効果で、旋風を発動する。
  5. オロシ自己SSして、スズリとオロシで、ハイパーライブラリアンを召喚する。
  6. 旋風効果で、スズリを特殊召喚。

ノートゥングでスズリを再利用する

  1. スズリ効果で、シムーンをリリースにして☆2チューナーにする。
  2. スズリとトークンで、ノートゥングをシンクロ召喚する。
    • ライブラリアンで1ドロー。
  3. 墓地シャマール効果で、スズリを回収する。
  4. ノートゥングで召喚権が増えているので、スズリを召喚する。
  5. スズリ効果で、ツインシャドウをサーチする。旋風で、ヴァータをサーチする。
    • これでいつもの展開に行くことができる。

ブラックフェザードラゴン・ボレアースを出す

  1. ヴァータを自己SS、ヴァータの効果でブラックフェザードラゴンを召喚し、ゼピュロスとチヌークを落とす。
  2. ゼピュロス効果で、黒羽の旋風を手札に戻し、特殊召喚、再度黒羽を発動する。
  3. ツインシャドウで、墓地チヌーク + 除外シャマールを素材にボレアースをシンクロ召喚する。
    • ライブラリアンで1ドロー。

ボレアースでサルンガを墓地送りしつつ、アサルトを出す

  1. ボレアース効果で、サルンガを墓地に送り☆2になる。
    • ☆2にするのは、サルンガを墓地に落とすためだけ。
  2. ゼピュロスとボレアースで、ボレアースをシンクロ召喚する。
    • ライブラリアンで1ドロー。
    • ドローをかさ増ししつつ、ボレアースを☆6のチューナーに戻す。
  3. ☆6ボレアースとスズリで、アサルトorフルアーマードをシンクロ召喚。
    • ライブラリアンで1ドロー。
    • サルンガ用のBFシンクロはノートゥングがいるので、アサルトx2でいいかも。

最後にアビスとアサルト2体目を出す

  1. 黒羽の効果で、オロシを蘇生し、オロシ + ブラックフェザードラゴンで、アビスをシンクロ召喚する。
    • ライブラリアンで1ドロー。
  2. 墓地のボレアースとブラックフェザードラゴンを除外し、アサルトを特殊召喚する。

デッキ

ライブラリアンを入れただけのほぼ普通のBF。

-遊戯王

Copyright© 忘却まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.