「 投稿者アーカイブ:忘却野 」 一覧
-
-
【Pose Folder】ポーズをフォルダーで管理するアドオン【Blenderアドオン】
ポーズを階層フォルダーとリストで管理し、ポーズミックスでポーズをロードするアドオンを紹介します。 サムネイル表示ベースのアセットライブラリとは違い、コンパクトなUIでポーズを管理します。 基本機能 階 …
-
-
【Lazy Shapekeys ver1.0.56】シェイプキーの一括処理機能の追加【Blenderアドオン】
シェイプキーを複数選択できるようにし、復数のシェイプキーに対して一括処理を行う機能を作成しました。 一括処理 シェイプキーリストのアイコンをクリックすると、チェックアイコンに変わって選択状態になります …
-
-
烙印ビーステッドのカード紹介【#遊戯王マスターデュエル】
-遊戯王
採用枚数 烙印は採用する烙印カードや構える妨害の自由度が高いので、人によって細かなデッキ構成に違いがある。 烙印ビーステッドを構成するのに必須のカードは下記だと考える。 メイン アルバス 2~3 アル …
-
-
【神碑】ルーンの回し方【#遊戯王マスターデュエル】
-遊戯王
ルーンを使い始めたので、各カード紹介や泉を回す際の注意点などを書く。 基本 ルーンのターン終了は、必ずバトルフェイズを選ぶ。 フギン・ゲーリをいつでも出せるように、EXは開けておく。 泉ドローはこまめ …
-
-
ティアラメンツと相性のいいカード紹介【#遊戯王マスターデュエル】
-遊戯王
ティアラメンツと相性のいいカードを紹介する。 初動 一枚初動 レイノハートが1枚初動であり、レイノハートにアクセスできるカードが1枚初動である。 レイノハート x3 おろかな副葬 x1 ( → サリー …
-
-
【Spreadsheet Batch Renamer ver1.0.11 アップデート】頂点グループをサポート・利用する行の指定オプションを追加【Blenderアドオン】
頂点グループをサポート ボーンとシェイプキーに加え、頂点グループをリネームできるようにしました。 以前のバージョンでも、ボーンと関連付けられた頂点グループはボーンと共に名前変更できましたが、それ以外の …
-
-
2023-09-01の制限改定の感想【#遊戯王マスターデュエル】
-遊戯王
2023-08-21に発表された、2023-09-01施行の制限改定が、現環境を大きく変えるような衝撃的な内容だったので、感想を書く。 規制対象は環境トップの多くのカードに加え、爆アド過ぎたり先攻ワン …
-
-
【Lazy Weight Tool ver1.9.74 アップデート】バグ修正【Blenderアドオン】
ミラー頂点が正規化されない問題を修正や、Blender3.6でウェイトテーブルにて値のマウスドラッグがうまくできない問題の対策を行いました。 追加 頂点インデックス表示のフォントサイズ設定 アドオン設 …
-
-
【Spreadsheet Batch Renamer】スプレッドシートで名前を一括変更したり元に戻せるアドオン【Blenderアドオン】
データの名前リストをスプレットシートに書き出して、外部で編集した後に名前を一括変換するアドオンです。リネーム後でも元の名前に戻すことができます。 ボーンとシェイプキー・頂点グループをサポートしています …
-
-
ヴァリアンツ 覚え書き【#遊戯王マスターデュエル】
-遊戯王
パキケ型ヴァリアンツの覚え書き。 レンタルフェスで使ってみて面白かったので、ペンデュラム初心者ながら作ってみた。一人回していてもまだまだわからない部分が多いので、この記事にまとめて整理する。 カード紹 …