
AutoMirrorの更新履歴をここに記入します。
アドオンの説明はこちら。
もくじ
Auto Mirror ver2.9.3 モディファイアソート機能を追加・ 大幅な改善
2020-09-27
Auto Mirror ver2.9.2 バグ修正・タブカテゴリーの変更
2020-02-01
追加
アドオン設定メニューにキーマップ表示を追加
アドオン設定のメニューからキー設定を変更できます。
キーマップメニューの既知のバグ
idnameもしくはプロパティが変更されるとメニューに表示できなくなります。
キーマップメニューの表示は、アドオンのキーマップ設定とBlender設定のキーマップを照らし合わせて探して表示しています。
変更
- デフォルトのタブカテゴリーを"Edit"に変更しました
バグ修正
- Blender2.83にて、アドオンを有効にしていると、起動時にコンソールにてエラーが出力される問題を修正
- Mirror Mirror のオペレーターの、PointerPropertyが、オペレーターに存在することが正しくなかったことが原因のようです
- ソースコードをBlenderの仕様に従うように修正
ver2.9.0 ミラー対象オブジェクトの一括変更・指定モディファイアの一括適用・除去機能を追加
ミラー対象オブジェクトの一括変更機能を追加

選択オブジェクトのミラー対象オブジェクトを、すべてアクティブオブジェクトに設定します。
特定の名前のモディファイアのみ適用できるオプションがあります。
MirrorMirrorの事後設定にて、複数の軸を設定ができるように

モディファイアの一括適用・除去機能を追加

選択オブジェクトに設定されているモディファイアを指定して適用できます。
ミラーモディファイア以外のモディファイアも適用できます。
特定の名前のモディファイアのみ適用できるオプションがあります。
ver2.8.0 実行後に設定変更が可能に、メニューを改善

2019-11-18
追加
- AutoMirrorが、実行後に設定変更が可能になりました
- MirrorMirrorが、グリースペンシルに対応しました
変更
- メニューをコンパクトにしました
- ボックスで囲い、分類をわかりやすくしました
- 内部的にソースコードを整理しました
- オプション名を変更したため、既存のプロジェクトの、Auto Mirrorの設定は初期化されます
ver2.7.1 メニューを改善
2019-09-30
## 追加
■ "Quick Axis" ボタンを追加
設定とは別の軸でAutoMirrorをすぐさま実行します。
■ メニューを改善
オプションをボックスで囲い、いくつかの説明を追加しました。
メッシュオブジェクト以外でもミラーができるようにメニューを変更しました
■ キーマップ登録をデフォルトでは無効化するように変更しました
キーマップ登録が不要なユーザーに対応しました。
キーマップ登録が必要なユーザーはアドオン設定内のチェックボックスを有効化してください。
## バグ修正
■ "Use Clip"オプションの内部的な名前が正確ではなかったので修正
この変更により、既存のプロジェクトファイル内の"Use Clip"オプションの状態が初期化されます。
ver2.7.0 全選択オブジェクトに一括設定が可能に

すべての機能が複数の選択オブジェクトを一度に処理できるようになりました
ver2.6.0 「Mirror Mirror Tool」アドオンの機能を結合しました
2019-05-21
機能追加:
- Blender2.79系アドオンである「Mirror Mirror Tool」アドオンの機能を結合しました。
別オブジェクトを軸にミラーします。
まずミラーしたいオブジェクトを選択して、次に軸にするオブジェクトを選択してから実行します。
選択オブジェクトが1つしかない場合は、普通にミラーモディファイアを付けます。
BlenderAddons/MirrorMirrorTool.py at master · fornof/BlenderAddons · GitHub
https://github.com/fornof/BlenderAddons/blob/master/MirrorMirrorTool.py
Toggle Mirror 機能を追加
モディファイア名が Mirror もしくは mirror_mirror のものの有効状態を切り替えます
追加されたキーマップ:
Alt + Shift + X …… Mirror X
Alt + Shift + Y …… Mirror Y
Alt + Shift + Z …… Mirror Z
Alt + Shift + F …… Toggle Mirror
仕様変更:
すべてのオペレーター名を、"object.~" から "automirror.~" に変更しました。
例: automirror.mirror_mirror_x
これは、他のアドオンとのオペレーター名の衝突を避けるためです。
! これにより、もし各自が自分で登録したキー設定がある場合はオペレーター名を修正する必要があります !
Blender2.8公式ビルドインアドオンとして復活しました
2019-03-30
Blender2.8公式ビルドインアドオンとして復活していることを確認しました。
こちらのアドオンが正常に動きます。
公式でAuto Mirrorがサポートされたので、おそらく、これからはこちらのアドオンを使ったほうが良いでしょう。????
ver 2,5,2
2019-03-17
- Bug fixes due to API changes
- APIの変更によるバグ修正
- old → bpy.context.scene.cursor_location
- new → bpy.context.scene.cursor.location
- old → bpy.ops.transform.translate(......, constraint_orientation='LOCAL')
- new → bpy.ops.transform.translate(......, orient_type='LOCAL')