自分がよく使う機能を分類ごとにまとめたパイメニューアドオンです。
機能をパイメニューとして集約することで、Blenderの煩雑なショートカットキーを押す必要を軽減します。
もくじ
ダウンロード
リンク
キーマップ
右クリックと、左手から押しやすいShift+S / F / G / T / Q / ctrl+Dなどからアクセスできます。
キーマップ | 機能 |
---|---|
右クリック | メッシュ選択モード切り替え Mayaのマーキングメニューのように、オブジェクトモードから直接メッシュ選択モードを切り替えます。 |
右クリック + Shift | オブジェクト追加 |
右クリック + Shift + alt | シェーディングモード切り替え |
Q + alt | エディタータイプ切り替え |
Q + Shift + alt | その他エディタータイプ切り替え |
S + Shift | カーソル・原点切り替え |
F + Shift | ツール オブジェクトの結合/分離やモデリング関連のツール。 |
T + Shift | ツールmisc 整列・親子付けなどのツール。 |
G + Shift | 選択 拡大・縮小・反転・属性ごとなどさまざまな選択方法で選択。 |
D + ctrl | UV展開 |
メッシュ選択モード切り替え(右クリック)
Mayaのように、オブジェクトモードの状態から直接選択モードを切り替えて、編集モードに入ることができます。
メッシュ編集・グリースペンシル・UVエディター・パーティクルなどをサポートしています。
オブジェクト追加(右クリック + shift)
よく使うオブジェクトを新規作成できます。
ノードエディターでは、よく使うノードにアクセスできます。
パイメニュー下部に、他の項目にアクセスできる小さいアイコンリストがあります。
- プリミティブメッシュ
- ライト各種
- Eevee用ライティングオブジェクト
- 十字エンプティ
- カーブ
- 単一ボーン
【Add Node Panel Menu】全ての追加ノードを一覧表示するメニューアドオン【Blenderアドオン】 – 忘却まとめ
より詳細なノード追加パイメニューアドオンはこちら。
シェーディングモード切り替え(右クリック + shift + alt)
エディタータイプ切り替え(Q + alt)
エディタータイプ切り替え(その他)(Q + alt + shift)
- エリアの分割・結合機能
- 画面端にマウスを移動することなくエリアの分割・結合ができます。
カーソル・原点切り替え(S + shift)
原点をジオメトリの一番下に設定する機能があり、モデルをワールド0位置に揃えるのに便利です。
ツール(F + shift)
オブジェクトモード
モデリングをサポートする各種機能をまとめました。
モディファイア設定や、適用・結合などの機能をまとめています。
編集モード
G-Lasso Draw・BoolTool・Hard Opsなどのアドオンを有効にしていると、モディファイア追加をそれ用にメニューに置き換えます。
- 回転・スケールのトランスフォームを適用
- カーブをメッシュに変換
- オブジェクトを結合
- ベベル・厚み付け・配列複製モディファイア
- ブーリアン
ツールmisc(T + Shift)
- アライン機能
- X/Y/Zをスケール0するように揃えます。
- 法線方向に整列
- 法線を参考にスケールを0にして、選択面を平らにします。
- マテリアルリンク
- モディファイアリンク
- 親子付け
- 親子付け解除
- 親子付け解除(トランスフォーム維持)
- UVエディター
- textoolsアドオンの整列を追加します。
- UVPackMaster2 のパッキングを追加します。
選択(G + shift)
多く選択や少なく選択・種類による選択などが行なえます。
UV展開(D + ctrl)
選択パイメニューと合わせて、高速なUV展開ができます。
サポートしているアドオン
下記のアドオンのメニューを表示できます。
これらがなくても動作しますが、あるとよりよいです。
- LoopTools
- G-Lasso Draw
- BoolTool
- Hard Ops
- TexTools
- UVPackMaster2
その他
コンソールエラーについて
パイメニューを表示するたびにコンソールに「Warning: Pie menus with more than 8 items are currently unsupported」というメッセージが出てきますが、操作上は問題はありません。
アップデート履歴
自分用に作って使い続けているアドオンなので長期サポートしています。