忘却まとめ

Blenderの中級者・上級者向けの踏み込んだ情報や、アドオン・3DCGに関する情報を記事にします

【Rigi Picker】 Rigify や自分のリグのボーン選択を補助するピッカーアドオン 【Blenderアドオン】

Blenderアドオン

更新日:

ボーン選択をしやすくしてポージングを補助するアドオンを紹介します。
Rigifyの腕・脚・胴体・指・顔などのIK・FK・Tweak ボーンを選択したり、自分のリグに合うよう選択するボーン名をカスタマイズすることができます。

ダウンロード

gumroad

Blender Market

BOOTH

メニュー

  • 3D View > Sidebar(N) > Rigi Picker

メニューは、ポーズモード・ボーン編集モードの場合に表示されます。


表示されているレイヤーのボタンのみ表示されます(設定で変更できます)。
上画像は全てのレイヤーを表示した状態です。

顔のボーンピッカー

Human(Meta Rig)の顔のボーンを選択します。
Face・Face(プライマリ)・Face(セカンダリ)のボーンを利用できます。

キーマップ

キーマップ機能
ボタンを Shift + クリック拡張選択
ボタンを Alt + クリック選択解除
ボタンを Ctrl + Alt + クリックピッカーで選択するボーン名を変更
Wパイメニュー
Ctrl + Wポップアップメニュー

サポートしているRigify

リグサポート
Basic Human(Meta-Rig)
Human(Meta-Rig)
完全サポート
その他のリグBasic Humanのボーンと同名のボーンなら可能
各ボタンのボーン名を変更することで、カスタマイズ可能

デフォルトでは、Blender2.83以降の Rigify ver 0.6.1 をサポートしています。
alt + Shift + クリックで各ボタンのボーン名を変更することで、カスタマイズすることが可能です。
その他でも同名のボーンであれば、ピッカーとして利用することができます。

機能

選択

メニューのボタンをクリックして、対応するボーンを選択することができます。
ボタンにはボーングループのカラーも表示されます。

  • Shift : 拡張選択
  • Alt : 選択解除

レイヤー切り替え

各項目の上のレイヤー切り替えボタンから、表示するボーンを切り替えることができます。
表示されているレイヤーのボーンのみをメニューに表示します。

FK > IK / IK > FK 切り替えボタン

Rigifyで作成されたボーンの場合、FK > IK / IK > FK 切り替えボタンを表示します。

プリセット機能でボタンをカスタマイズ

Ctrl + Alt を押しながらボタンをクリックすることで、選択されるボーンを変更することができます。
切り替えた設定はアドオン設定として保存され、リグごとに別々のプリセットを割り当てることができます。
Rigifyだけでなく、自分のリグ用にメニューをカスタマイズすることができます。

仕様

  • ピッカーボタンを、Ctrl + Alt を押しながらボタンをクリックすることで、設定がアクティブなボーン名に変更されます
  • 再度 Ctrl + Alt + クリックすると、元の設定に戻ります
  • ボーンを非選択状態で実行すると、ボタンが暗く表示されます
    • プリセットデータのボーン名が空の場合は、暗く表示されます
    • 使用しないボタンを目立たないようにしておくのに便利です

プリセット

プリセットは、アドオン設定として保存されます。
プリセットデータのメニューから、ボタンに表示されるテキストの編集・削除・複製などを行うことができます。

使用するプリセットを変える

右端のアイコンをクリックします

オブジェクトが使用するプリセット名は、オブジェクトごとに保存されます。
これを変更するには、上画像のボタンから、別のプリセットに切り替えることができます

作成済みのプリセットを選ぶことができます

レイヤー可視性の変更

使わないレイヤーを非表示にして、 メニュー表示をコンパクトにすることができます。

プリセットをファイルに書き出し・読み込み

プリセットをファイルとして書き出し、または書き出したファイルのデータを読み込みすることができます。
プリセットデータを別の環境に移動したり、バックアップすることができます。

アドオン設定は、アドオンを無効化すると消えてしまうため、定期的なバックアップをおすすめします。

メニュー

  • プリセット > 右下のメニューからアクセス

パイメニュー

パイメニューにより、特によく使う8つのボーンにアクセスすることができます。
このパイメニューのピッカーも同様に、ユーザープリセットごとに変更することができます。

  • キーマップ …… Wキー

パイメニューの変更方法

  1. プリセット > パイメニューのメニューを表示します
  2. 8つあるパイメニュー用のボタンを、ctrl + alt + クリックします
  3. その項目がアクティブなボーン名に変更されます
    • プリセットには、__pie_top_left__のような項目が保存されます

ポップアップメニュー

ピッカーとRigify のレイヤー切り替えボタンをポップアップ表示します。
アーマチュア編集モードもしくはポーズモードにて、Ctrl + W からアクセスできます。

  • キーマップ …… Ctrl + W

レイヤータブでは、Rigify で生成したリグでない場合は、通常のレイヤー切り替えボタンのみを表示します。

その他のボーンピッカー

ユーザーが好きなボーンを追加して、追加のピッカーボタンを作ることができます。

操作方法

  • 「+」ボタンから選択中のボーンをリストに追加できます
  • 「X」ボタン(ピッカーボタンの横)で、削除します
  • 上にある文字列から、リストを直接編集することができます
    • このリストは、「,」で区切られたボーン名をリスト表示します
  • リストを編集するボタンを非表示にしたい場合は、「編集モード」ボタンをオフにします

ソロ表示モード

Rigifyのメニューを非表示にして、ユーザーボーンリストのみを表示するモードを用意しました。
自作のリグのみの作業をしたいときに便利です。
右下のボタンから切り替えることができます。

レイアウト調整

引数機能
__col__縦並び
__row__横並び

上記のの引数を使用して、ボタンを横並びまたは縦並びにレイアウトすることができます。
あくまで簡単なレイアウトのみ行なえます。

# 例 1
A,B,C,D,__col__,E,F,G,H,__row__,1,2,3,4,__row__,5,6,7,8,__row__,9,10,11,12

# 例 2
jaw_master,teeth.B,__row__,eye.R,eye.L

対応バージョンについて

Blender3.6以下でこのアドオンを利用したい場合は、ver1.1.11以下のバージョンを利用してください。

アップデート履歴

アドオンの制作依頼はこちら

-Blenderアドオン
-

Copyright© 忘却まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.