YouTubeの検索画面がまともに使えなさすぎるので、使いやすく改造する。
もくじ
CSSで検索画面のUIをタイル表示に変える
Stylusのような外部CSSが使える拡張機能を入れ、下記のCSSを入力する。
欠点として、元の検索画面が大量表示するように作られていないため、項目のロードが遅い。
内容
- サムネをニコニコ動画のように横並びさせる。
- やたら主張してくるショートを消す。
- おすすめされるチャンネル・映画を消す。
- ほぼほぼ無意味な動画説明文を消す。
コード
/* 次で始まるURL https://www.youtube.com/results?search_query */ #expandable-metadata, ytd-playlist-renderer.style-scope.ytd-item-section-renderer > #content > #list, ytd-radio-renderer > #content > #list, .metadata-snippet-container-one-line, ytd-shelf-renderer, ytd-reel-shelf-renderer, ytd-search-pyv-renderer, ytd-movie-renderer, .ytd-channel-renderer, .metadata-snippet-container { display: none !important; } ytd-radio-renderer.style-scope.ytd-item-section-renderer { margin-bottom: 0px !important; } ytd-radio-renderer.style-scope.ytd-item-section-renderer, ytd-playlist-renderer.style-scope.ytd-item-section-renderer, ytd-video-renderer.style-scope.ytd-item-section-renderer { float: left; max-width: 300px; margin-bottom: 120px; } #video-title, #meta { width: 245px; z-index: 99; } ytd-radio-renderer > #content, ytd-playlist-renderer.style-scope.ytd-item-section-renderer > #content, .text-wrapper { position: absolute; top: 140px; } #video-title { font-size: 15px !important; width: 250px !important; } ytd-badge-supported-renderer { position: absolute; top: 50px; right: 20px; z-index: 99; } ytd-badge-supported-renderer.ytd-channel-name yt-icon.ytd-badge-supported-renderer{ top: 2px; right: -20px; }
拡張機能で不快な動画をブロック
不快・不要な動画は、Google Chromeの拡張機能でブロックする。
有象無象の情報が流れてくるネットにおいて、益にならない情報をシャットアウトするのは非常に重要である。
YouTubeフィルター
指定の動画タイトル・チャンネル・コメントなどを除去する。
自分は、肌に合わないゲームタイトルの動画は除外している。
Channel Blocker
特定チャンネルをブロックする。
上記の「YouTubeフィルター」でも同じことができるが、こちらは動画検索画面のチャンネル名横に「✕」アイコンが追加されるので、気軽にブロックしやすい。
自分は、ヘイトや5chまとめ・ゴシップなどの不快な動画、興味のない配信者の切り抜きなどはこれでブロックしている。