
選択したメッシュのエッジからカーブを作成するアドオンを紹介します。
もくじ
ダウンロード
リンク
機能
カーブ化させたい流れのエッジを、分離したメッシュごとに選択してから実行します。

メッシュのエッジからトポロジーに沿った流れのカーブを生成します。
制御しやすいポリゴンから複雑なカーブの作成することができます。

オプション

デフォルトでは、事前にエッジループを選択しなくても自動で選択エッジを拡張してループエッジ・マルチループエッジをカーブ化します。
サブディビジョンを利用してエッジを増やしたり、カーブの解像度などを調整することができます。
- 複製
- 複製してからカーブ化を実行します
- 元のオブジェクトを保持したいときに便利です
- シェーディングのスムーズ
- ループを使用
- マルチループを使用
- ループを分割
- 事前にサブディビジョンモディファイアを利用して、ループを増やします
- デシメート
- サブディビジョンモディファイアで増えたポイントを減らすことができます
- 形状の膨らみが弱まってしまう問題があります
- ベベル深度
- ベベル解像度
- 解像度 U
- 事前にデシメート
- ランダムな流れのカーブを作ることができます
- 値が1より低いときに動作します
メニュー
- 3Dビュー > メッシュ編集モード > ヘッダー > エッジ > Loop to Curve
- パネルメニューはデフォルトで非表示になっています。
- 3Dビュー > サイドバー(N) > Loop to Curve
- アドオン設定から有効化できます。
アップデート履歴
ver1.0.1
2021-12-12
- サブディビジョンオプションの値をデフォルトで0にしました。
- ハイポリなメッシュを対象にした場合、非常に処理が重くなってしまうため、ユーザーが任意でサブディビジョンを上げるようにしました。
- パネルメニューをデフォルトで非表示にしました。
- アドオン設定から有効化できます。
パッケージのモデルは、蔦本大樹氏の作品のファンアートです。
このモデルを作成するためにアドオン開発しました。