ポーズを階層フォルダーとリストで管理し、ポーズミックスでポーズをロードするアドオンを紹介します。
サムネイル表示ベースのアセットライブラリとは違い、コンパクトなUIでポーズを管理します。
もくじ
ダウンロード
基本機能
- 階層フォルダーでのポーズデータの管理。
- 選択ボーンのポーズを、ポーズデータとして新規作成。
- ポーズデータを選択ボーンにポーズミックス。
- マウス移動でポーズのミックス量を調整。
- 外部blendファイルの内部をリスト表示・即座にポーズミックス・部分的インポート。
- アセットライブラリで管理されているポーズのサポート。
- ポーズ以外のアクションの管理。
メニュー
下記の場所にアドオンのメニューが表示されます。
- 3Dビュー > サイドメニュー(N) > Addons > ポーズモード > Pose Folder
その他
フォルダーリストとポーズリストの間のバーでは、幅調整することができます。
ポーズミックス
選択ボーンに対して、ポーズのトランスフォームをミックスします。
左右にマウス移動することで、ミックス量を調整します。
常に100%でミックスしたい場合は、ポーズ名の方をクリックします。
- 0~100%のミックス量を調整できます。
- 反転オプションでは-100~100%のミックス量を調整できます。
- 数字キーの入力・加減乗除で数値を設定することができます。
- すでに適用済みのポーズには、マイナスの値で減算することはできません。
オペレーター実行中のキーマップ
いくつかのキーマップで操作を変えることができます。
- ダブルクリックで実行:すぐさまポーズを100%の量でミックスします。
- Shift:ミックス処理をゆっくりにします。
仕様
ミックスされるデータはボーンのトランスフォームとボーンコンストレイントの[影響]です。
その他の情報はサポートしていません。
コンストレイントの[影響]は、反転オプションでは非対応です。
ポーズのリスト
現在のblendファイル内のポーズをリスト表示します。
このアドオンで作成されていないポーズのアクションデータは、手動でアセット化(アセットとしてマーク)することでリストに表示されます。
基本機能
- ポーズを上書き
- アクティブなポーズアイテムの内容を、現在の選択ボーンのポーズで上書きします。
- ポーズの新規作成
- 選択ボーンの現在のポーズを、別のアクションデータとして保存します。
- ポーズの削除
- 複数選択している場合は、複数選択物を削除します。
- 反転オプション
- X軸で反転したポーズをミックスします。
複数選択機能
チェックボックスを利用して復数のアイテムを選択することで、一括してフォルダー移動・削除・複製・書き出しなどの処理を行えます。
- 外部ファイルのリンク状態のアクションは編集できないため、複数選択できません。
- 全選択・全選択解除ボタンで、選択の一括切り替えができます。
反転オプション
ポーズミックス機能にて、X軸で反転してポーズを適用します。
注意点
反転オプションは大量のボーン数だと動作が重くなります。
(内蔵の反転ペーストオペレーターを利用して実現しているため)
Blender内蔵のポーズライブラリアドオンのポーズミックス機能は外部で利用できないため、1からポーズミックス機能を作っています。
アニメーションデータ
ポーズではなくアニメーションデータとして作られているアクションも管理できます。
ポーズ以外のアクションはデフォルトでは表示されないので、表示したいアクションをアセットマークするか、[アセット以外の項目を表示する]オプションを有効にしてください。
仕様
フレーム範囲が1フレームより多いアクションは、アニメーションデータとして扱われます。
アニメーションデータは、ポーズミックスのボタンでアクションの割り当てが行われます。
オプション
- [アセット以外の項目を表示する]オプション
- アセット化されたアクション以外のアクションを表示します。
- ポーズだけでなく、すべてのアクションを管理するツールとして利用したい時に便利です。
- [割り当て時のフレーム範囲変更タイプ]オプション
- 復数のアクションの内容をすぐさま確認しやすくします。
- アニメーションを再生しながらアクション割当すると便利です。
プレビュー
アクティブポーズのアセットのプレビュー画像を表示します。
機能
- 外部画像ファイルをプレビュー画像として追加
- レンダリングし、プレビュー画像として追加
その他の機能
リストの切り替えのたびに自動でポーズ適用オプション
オプションが有効だと、リストを選択する度にボーンがすぐさまミックスされます。
ポーズ内容を連続して確認するのに便利です。
ポーズの複製
ポーズを複製します。
ポーズのエクスポート
選択中のポーズを、Blendファイルとして保存します。
アクションを複数選択している場合は、同じblendファイル内にすべての選択アクションが保存されます。
アクションデータを元にフォルダーを復元
全アクションに保存されている[フォルダー情報]を元に、階層フォルダーを作成します。
意図せずフォルダーリストが消えてしまった時のための機能です。
※この機能で空フォルダーは復元できません。
アセットブラウザーのカタログ情報を元にフォルダー作成
全アクションに保存されている[アセットブラウザーのカタログ情報]を元に、階層フォルダーを作成します。
アセットブラウザーで管理していたポーズを利用する時に便利です。
階層フォルダー
階層構造を持つフォルダー機能により、ポーズを分類・管理します。
基本機能
フォルダーリストの基本操作ができます。
フォルダー分類されていないポーズは、"未分類"フォルダーに入ります。
最上階層のフォルダーは、色が付いて判別しやすくなっています。
- フォルダーの追加
- フォルダー内に新規フォルダ―を追加
- アクティブフォルダー内に子フォルダーを追加します。
- フォルダーの削除
- Alt:入っていたポーズを削除せずに、ルートフォルダーに移動します。
- フォルダーを別のフォルダーへ移動
- ポーズの選択中は、[ポーズを別のフォルダーへ移動]となります。
フォルダー自身の移動・ポーズのフォルダー移動
- ポーズが1つも選択されていない場合は、[フォルダー自身の移動]ボタンが表示されます。
- フォルダーを別のフォルダーに移動します。
- ポーズが選択されている場合は、[ポーズのフォルダー移動]ボタンが表示されます。
- 選択ポーズを、対象のフォルダーに入れます。
- 実行するとポーズは選択解除されます。
外部blendファイルの管理
指定フォルダー内の外部blendファイルを一覧表示する、簡易的なファイルブラウザーです。
blendファイル名をクリックすることで、blendファイル内のアクションを一覧表示できます。
アドオンで作られたフォルダー階層の表示をサポートしています。
外部フォルダーの操作
- [リンク]オプション
- 実データと現在のファイルに読み込まず、リンク状態でインポートします。
- [既存のフォルダーと結合する]オプション
- 同名の既存フォルダーがある場合、〇〇_IMPORT_001のような別フォルダーとして追加せずに既存のフォルダーと結合します。
- [ホーム]アイコン
- アドオン設定でホームディレクトリを設定すると、家アイコンからそのディレクトリに移動することができます。
※ 外部ファイルについては、ポーズリストでリネーム・フォルダー移動などはできません。
ポーズのインポート
クリックする場所によってインポートの挙動が違います。
- blendファイルのインポートアイコン
- そのファイルのすべてのアクションを現在のBlendファイルにインポートします。
- blendファイル内の、ポーズのインポートアイコン
- そのアクションを現在のBlendファイルにインポートします。
- blendファイル内の、ポーズ名
- ポーズのミックスを行います。
その他
Misc MenuにてPose Folderのメニュー表示をサポート
Misc Menuアドオンを使用時、Pose Folderを有効化していると、Pose Folderのメニューが表示されます。
ポーズタブでの登録用に、ピッカー保存スロットの21~41番を増やしました。
- Misc Menuのポップアップメニュー > ピッカー > アーマチュアオブジェクトの登録時
- 常にポーズタブを開くキーマップ:ポーズモードにて、Alt + Shift + T
注意点
アクティブオブジェクトのボーンに対してしか処理できないので、Misc Menuのメニューに登録されているボーンに対しては処理できません。
(X反転オプションに内蔵オペレーターで利用していること・ポーズのリストメニューにオブジェクト情報を渡せないことが原因です)
リンク
アイキャッチ画像使用3Dモデル:Ellie Pose Library by Blender Studio
アップデート履歴
ver1.0.22 Blender4.0での小さなバグ修正
2023-12-28
- Blender4.0にて、[ポーズアイテムを上書き]機能が実行できない問題を修正しました。
- [全非選択なら全てにポーズミックス]オプションにて、[新規作成]機能と[上書き]機能でもサポートしました。
ver1.0.21 Blender4.0のサポート
2023-11-29
- Blender4.0にて、リストメニューの[ミックスポーズ]ボタンが、[アニメーション用のアクション割り当て]となっていた問題を修正しました。
- Blender4.0にて、[リストの切り替えのたびに自動でポーズ適用]が動作していない問題を修正しました。