もくじ
参考
黄金パリィ - エルデンリング(ELDEN RING) | 神攻略wiki
パリィ性能について
黄金パリィ
バックラー並みに発生が早い上、パリィ判定を前方に延長する。
距離が伸びる分、先端パリィではなくなるのでパリィしやすい。
先端パリィ不可の攻撃をパリィしやすくなる。
安定したパリィを狙うなら中盾黄金パリィ一択か。
中盾に黄金パリィを付ける
黄金パリィを中盾に付ければ失敗したときのダメージも抑えられる。
重量3.5程度の100%カット中盾(獣紋のヒーターシールド系)がカット率・重量バランス的に丁度よさそう。
ちなみに戦技を付けると強化した受け値上昇がなくなるので、無強化の盾につけても同じ模様。
その他
小盾パリィ
小盾に基本的なパリィ性能。
戦技パリィをつければバックラー性能になる?
バックラーパリィ
発生が少し早い。
中盾パリィ
受付時間が短い。
受け値が高い分、パリィ失敗した際のスタミナダメージが少ない。
武器戦技パリィ (曲剣/拳/爪/刺剣)
中盾と同等の性能。
そのままでは使い勝手が悪いので、戦闘途中で武器変更して不意打ちを狙うのに有効か。
カーリアの返報
対魔術師向け。
魔法をパリィすれば計500程度のダメージを持つ剣をまとえる。
単体では大きい火力にはならないので、牽制程度。
パリィ不可
ジャンプ攻撃・特殊カテゴリ武器・遠距離攻撃・武器で直接殴らないようなモーションは基本的に不可。
どの武器でも長い武器の先端パリィは不可?
- ジャンプ攻撃(R1/R2/両手持ちL1)
- 鞭
- フレイル
- 小弓
- 長弓
- 大弓
- クロスボウ
- バリスタ
- 矢
- ボルト
- 触媒
- ほとんどの魔術・祈祷
パリィ可
上記以外のほとんどの武器モーションはパリィ可能。
特大武器
両手は不可。片手は可?
特大剣
両手は不可。
片手でのロリR1・片手しゃがみR1はパリィ可。
片手ダッシュR1・片手R1もパリィ可?
各種戦技のパリィ
各種戦技のパリィに関しては、上記動画がまとまっている。
- 猟犬の剣技
- 初段・二段目共に可能
- 前隙が大きく、はっきり音が出るのでパリィを取りやすい
- 剣舞
- 輝石のつぶて(戦技)
- 派生は可能
- 蠍の針
- 初段・連撃共に可能
- エオヒドの宝剣・マレー家の執行剣
- 二段目は可能
- トリーナの剣
- 初段は可能
- 暗月の大剣
- 戦技R2武器部分
- 連続突き
- 貫通突き
- 居合
- R1・R2派生共に可能
- 二連斬り
- 1,2,3段全て可能
- 隕石鉄の刀
- 竜鱗刀
- 名刀月隠
- R1・R2派生共に可能
- 死屍累々
- 1,2,3段全て可能
- 盾受けからの2段目を狙うのが安定しそう。
- 逆に死山血河使いは、1段止めで安易に追加入力しないのがよい。
- 水鳥乱舞
- パリィは可能だが体制が崩れず、致命が取れない。
- カーリアの速剣(魔術)
不可
- 黒き刃
- 使命の刃
- レドゥビア
- FP切れは可能
- 秘文字の剣
- 分かたれぬ双児の剣
- 神の遺剣
- 竜王の岩剣
- 回転斬り
- 溶岩刀
- ノクスの流体剣
- アステールの薄羽
- 蝕みのショーテル
- 黒王の大剣
- ザミュル
- 土竜の鱗剣
- FP切れ二段目は可能
- モーゴットの呪剣
- FP切れ二段目は可能
対人において
対人においては、相手の行動がわかりやすいとパリィしやすい。
猟犬ステップ後に即R1、前ロリで近づいてきてロリR1、ダッシュ攻撃でヒット・アンド・アウェイだけしてくる、射程圏内に入ったらすぐに戦技ブッパ、盾受け後にR1……など、よく相手の動きを観察するとクセがわかってくる。
経験の浅い相手だと読みやすい。
パリィの驚異を理解している相手に対しては、パリィ失敗しても十分威嚇行為となり、強戦法ブッパ以外の選択を強要させる事ができる。
(もちろんちゃんと取れるタイミングと軸合わせをして、パリィを取る姿勢を見せることは必要)
対パリィ相手においては、相手がパリィ可能な装備を持っているとわかったら、単調な攻撃だけではなく前述のパリィ不可攻撃をなどを混ぜつつ攻めたりする必要がある。