忘却まとめ

Blenderの中級者・上級者向けの踏み込んだ情報や、アドオン・3DCGに関する情報を記事にします

「その他」 一覧

no image

動画最後の提供音声・広告表示を除去する方法【ニコニコ動画 / UBlock Origin】

  -その他

ニコニコ動画での動画再生終了後に、「この動画は御覧の皆様の提供により、お送りしています」という提供音声が流れるが、これによって今見ていた動画の余韻が壊されてしまう。 毎度不快なので除去してみた。UBl …

画像生成AIをしばらく触ってみた感想

  -その他

画像生成AIをしばらく触ったので、感想をまとめる。 今までにない異常な革新的技術 今までのアートを作る技術は、あくまでも絵を作る作業の効率化がほとんどだったし、自動生成はできてもあくまで抽象的で掴みど …

no image

iTunesでiPhoneが認識しなくなった場合の対処法【Windows】

  -その他

自分は、iPhoneのバックアップのパスワードがわからなくなってしまったので、一度バックアップを削除したら、なぜかiTunesでiPhoneを認識できなくなってしまった。 これではiPhoneのバック …

no image

スクリプトでキーフレームを高速に操作する【Blender / Python】

  -その他

下記のような、一般的なfor文(すべてのキーフレームのデータを見て1つずつ処理するやり方では、数が多いとどう調整しても遅い。 複数のポーズオブジェクトの、何百ものボーンの、何千ものキーフレームをfor …

no image

【YouTubeライブ / 視聴者向け】チャット欄のスパムBOT・連投荒らしを除去する方法【modekun / Google Chrome拡張機能】

  -その他

YouTubeライブ配信での、チャット欄のスパムBOT・連投荒らしをブロックする拡張機能を紹介する。 スパムBOTは未だに一向に減らないので、各自で対処する必要がある。この拡張機能を使うことでだいぶス …

no image

Windowsを初期設定から使いやすくする設定諸々

  -その他

パソコンの起動時に自動で開くファイルを設定する 起動時に必ず開くアプリを登録しておくことで、パソコンを起動するたびにすぐさま作業を開始することができる。 Windowsアイコンを右クリック > …

【commeon】コメント再生機能付き動画プレイヤー【ローカルでも再生可能】

  -その他

コメント再生機能付き動画プレイヤーの「Commeon」を紹介する。 ダウンロード・詳細 commeon 動画が再生できない場合 公式サイトTipsにもある通り、LAVFiltersなるものを入れるとよ …

推しの全動画を一括ダウンロードする【YouTube / yt-dlp / 鈴原るる】

  -その他

配信者の動画は大量かつ長時間になりがちであり、全動画を保存するとなると一括ダウンロードする手段を検討する必要がある。一括ダウンロードした時の方法を書き残しておく。企業VTuberは特に、引退後動画全削 …

DaVinci Resolve 使ってみたまとめ

  -その他

自分がメインで利用している動画作成ソフトDaVinci Resolveのメモ書きをまとめる。 DaVinci Resolveは、撮影された実写動画素材向けに強い機能が多い印象。自分はCGのみの素材を動 …

【コレクションとビューレイヤーコレクションの違い】全ビューレイヤーコレクションを取得する再帰関数【Blender / Python】

コレクションとビューレイヤーコレクションの違い、ビューレイヤーコレクションへのアクセス方法について説明する。 問題提起 コレクションの一部オプションは、ビューレイヤーごとの設定である(「ビューレイヤー …

Copyright© 忘却まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.