忘却まとめ

Blenderの中級者・上級者向けの踏み込んだ情報や、アドオン・3DCGに関する情報を記事にします

「 投稿者アーカイブ:忘却野 」 一覧

【Customize Menu Editor ver1.3.0 アップデート】 マクロをオペレーターとして変換するように・その他の細かな改善【Blenderアドオン】

アドオン化の改善 アドオンとして書き出した際、マクロはオペレータークラスとして変換されるようになりました。より正しいソースコードとなり、エラーの確認・修正がしやすくなります。 これにより、””がコマン …

ハイポリモデルの面セットを利用したUV展開【Blender】

  -Blender

面セットを利用してハイポリモデルをUV展開する方法を紹介します。ハイポリのまま簡易的にUV展開したいときに便利です。 やり方 UVピースにしたい部分をマスクする。 Wキー > マスクから面セットを作成 …

SP 2020の買い切り版のSteamでの購入方法・旧バージョン所持者のSP2021 53%割引の方法 【Substance Painter】

  -その他

SP 2021を予約購入すればSP2020も付いてくる Substance Painterの買い切り版はSteamでしか購入できず、SP2021がSteamにて販売しているが、現在(2020-12-2 …

【YURE Driver ver1.2.0】ばねスケール・鞭スケール・ドライバー対象の詳細なオプションなどを追加【Blenderアドオン】

YURE Driver ver1.2.0を公開しました。ばねスケール・鞭スケール・ドライバー対象の詳細なオプションなどを追加しました。 各販売サイトに上記動画で作成したサンプルblendファイルが追加 …

【Substance Painter】Autohotkeyを利用して頻繁に行う操作をショートカットにする

Substance Painterは、細かな操作をショートカットに登録できない。何度も繰り返す操作はショートカット化した方が早くて確実のため、Autohotkeyを利用して無理やり設定する方法を紹介す …

【YURE Driver ver1.1.0】オプションを追加 / ドライバーの一括ミュート・一括削除・リスト表示を追加 【Blenderアドオン】

オプションの追加 ドライバーを作成する際のオプションを追加しました。今回追加されたミュートや削除機能でもこのオプションが反映されます。 トランスフォームタイプ 回転以外にも、位置やスケールを遅れて反映 …

メッシュをUVピースごとにオブジェクト分けする【Blender】

  -Blender

メッシュをUVピースごとにオブジェクト分けする方法を紹介する。 UVエディターでピースごとに選択して分離してもいいが、一括でやる方法を紹介する。 UVエディターにて、UVを全て選択 UVエディター > …

メッシュのエッジループに沿ったボーンを作成する【Blender / アーマチュア】

  -その他

スカート用ボーンのような、チェーン状のボーンを作成するときに便利。 作り方 ほしいエッジループを選択して複製、分離 頂点が多すぎる場合は、必要な分だけ削減しておく 分離したオブジェクトに、スキンモディ …

【YURE Driver】しっぽや髪・服などの揺れるボーンのドライバーをセットアップするアドオン【Blenderアドオン】

しっぽや髪・服などの揺れるボーンのドライバーをセットアップするアドオンを紹介します。 機能 親ボーンの回転値を利用して遅れて動くドライバーをセットアップします。親にのみキーフレームを打つだけで、全ての …

案件を受ける際のフォルダ構造・ファイル管理【フリーランス】

  -その他

ファイル管理 案件で関わるデータは、すべて1つの案件フォルダにまとめる。案件名を「社名_作品タイトル」などと決める。 フォルダ階層は短いほうがよいので、下記のようなパスになる。(例としてテクスチャフォ …

Copyright© 忘却まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.